【遺書和訳】親友のアーティストが「ジョンヒョン」の遺書を公開

今でも信じられないジョンヒョンの死去・・・

ジョンヒョンからの遺書は特になく、お姉さんに自殺を暗示するメッセージは公開されましたが、

今日、彼の遺書が公開されました。

今日はジョンヒョンの遺書を和訳しました。

 

和訳の前に・・

ジョンヒョンの遺書を公開したのはDearCloud-Nineというミュージションです。

青い夜、ジョンヒョンですというラジオ番組から親友になったそうです。

 

彼女に自殺を暗示する話をしていた

ジョンヒョンは自分の自殺を暗示する話をDearCloud-Nineに話したみたいです。

以下はマスコミに公開されたDearCloud-Nineのコメント

最近、ジョンヒョンは私に暗くて、深い内面の話をしてました。

毎日が凄く大変だったみたいでした。

不安な気持ちでジョンヒョンの家族にこのことを知らせたり、彼が乗り越えるように頑張りましたが、

彼の死を遅延しただけで、食い止めることはできませんでした。

ジョンヒョンはもし本人がこの世から消えることになったら、

この遺書を公開してくれと私に託しました。

こんな日がこないことを祈りましたが・・・

ジョンヒョンの家族を相談した上、彼の遺言に従い、この遺書を公開します。

 

ジョンヒョンの遺書

俺は内面から壊れていた。

ゆっくりと自分をかじって食べていた憂鬱は結局自分を飲み込んで俺はそれを乗り越えることができなかった。

俺は自分のことが憎かった。

飛んで行く記憶を掴んで、しっかりしろと叫んでも答えは戻ってこなかった。

詰まった息を楽にしてあげることができないなら、むしろ止めた方がいい。

自分の責任を負ってくれるのは誰なのって自分に聞いてみた。自分だけ。俺はひっそり独りぼっちだった。

終わりは簡単だけど、終わりにするのは難しい。

その難しさに今まで生きてきた。

逃げたいことだと言われた。

そう

俺は逃げたかった。自分から、君から

そこにいるのは誰だと聞いた。俺だよと言われた。また俺だよと言ってきた。そしてまた俺だって

なぜ、よく記憶を失うと聞いた。性格のせいだそうだ。そうなんですね。結局全部自分のせいなんですね。

気づいてほしかったけど誰も気づいてくれなかった。俺に会ったことないから気づいてくれないことも当然さ。

なぜ生きているのかと聞いた。なんとなく、なんとなく、みんな何となく生きているそうだ。

なぜ死を選んだと聞かれると答えは「もう疲れたから」

 

苦しんで悩んだ。飽きれるほどの痛みを歓喜に変える方法なんて教えてもらったことがなかった。

痛みは痛みであるだけだ。

やめなさいと責められた。

なぜですか?どうして自分が思ったままに最後を迎えさせないんですか?

なぜ痛いのか見つけなさいと言われた。

よく分かってるさ。俺は自分のせいで痛い。全部自分のせいで、自分が未熟だからだ

先生、こんなことを言ってほしかったんですか?

でもいいえ、自分は何も間違ってないです。


落ち着いた声で俺の性格に問題があると言われた時、医者って簡単だなって思った。

なぜここまで痛いのか自分でも不思議だ。自分より辛い人だって生きている、自分より弱い人だって生きている。

どうやら間違ってるみたい。

生きている人みんな、俺より辛い人も、弱い人はいないようだ。

それでも生きてと言われた。

なぜそうしなければいけないと何百回聞いても、俺のためにではない。あなたのためだ。

*「あなたのため」は多分、家族、知り合い、ファンなどのためにではないかと思います。

自分のために生きたかった。

お願いだから、人の話を勝手に解釈するのはやめて

なぜ、辛いのか見つけてって言われても、何回も話したはずだよ。なぜ俺がつらいのか。

それだけでここまで辛い自分は許されないの?

もっと具体的にドラマチックな話がないとダメなの?

もっと何かないとダメなの?

 

もう話したよ。もしかして聞き流したんじゃないの?乗り越えられることなんて傷に残らないよ。

世間とぶつけ合うことなんて自分の役割じゃなかったみたい。

世間に知らされることなんて自分の人生じゃなかったみたい。

だからみんな辛い。ぶつけ合って、知らされて辛い。なぜその道を選んだんだろう。ナンセンスだ。

よく今まで耐えてきた。

これ以上、何も言うまでもない、ただお疲れ様って言ってくれ。

これくらいやったらよくやったよ、ご苦労様って言ってくれ。

笑うことはできなくても、とがめて見送らないで。

お疲れ様。

本当にお疲れ様。

27年間、本当にお疲れ様でした・・・



韓国情報【モアモア】LINE@も登録してくださいね

친구 추가

韓国好きなライターが毎日
韓国の情報をお届けします~

 

関連記事一覧