効いた?効かない?【韓国】毛穴ケア系コスメ&スキンケア色々試してみました【レビュー】
皮脂、乾燥、シワ、シミ、ニキビ、、
お肌のトラブルって人それぞれで、日々格闘してます!!という方も多いのではないでしょうか。
私もその1人ですㅠㅠ
私の場合は「毛穴」が主に気になるので、毛穴ケアとあるものは片っ端から試してみたくなっちゃいます。
今日は、そんな私が試してみた毛穴に効く韓国コスメを一挙ご紹介しながら、私なりのレビューを書かせて頂いたので、皆さまの参考になればと思います^^
[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”” fontweight=”” bgcolor=”#dc143c” color=”#fff” margin=”0 0 20px 0″]エチュードハウス[/st-minihukidashi]
ワンダーポアフレッシュナー
250ml 1200円
500ml 1500円
エチュードを代表する毛穴ケアラインの、スタンダードなトナー。
冷蔵庫に入れて、いざという時の引き締めとして使っていました。
毛穴に効いているかどうかは、正直分かりません。。
皮脂コントロールとあるので、皮脂性の毛穴詰まりの方に向いていると思います。
あと、保湿力が足りないので他で補う事をお勧めします。
[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”” fontweight=”” bgcolor=”#dc143c” color=”#fff” margin=”0 0 20px 0″]イニスフリー[/st-minihukidashi]
ヴォルカニック ポアクレイマスク
100ml 1620円
イニスフリーの人気商品のヴォルカニックマスクのノーマルタイプ。
週に1〜2回のスペシャルケアとして使用していますが、毛穴にアプローチしてるかはまだ微妙です。
しかし使い終わると肌がツルツルしてメイク乗りも良くなります。
毛穴ケアというより、角質ケアに近い気がします。
[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”” fontweight=”” bgcolor=”#dc143c” color=”#fff” margin=”0 0 20px 0″]エチュードハウス[/st-minihukidashi]
ビタCトークセラム
30ml 20000ウォン
ビタミン誘導体成分が肌の奥まで栄養を届けるビタCトークシリーズの美容液。
シミ対策として購入したこれが、実は毛穴にすごく効きました!
私の毛穴のタイプは、黒ずみと頬の流れ毛穴なのですが、使えば使うほどキュッとした印象になり、お肌のトーンも明るくなったので一石二鳥でした^ ^
[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”” fontweight=”” bgcolor=”#dc143c” color=”#fff” margin=”0 0 20px 0″]ベラモンスター[/st-minihukidashi]
出典:ベラモンスター公式HP
ブレミッシュケア ソリューションアンプル
30ml 19000ウォン
美容効果で注目の果物「カラマンシー」を使ったビタミン豊富なアンプル。
透明感を引き出すという効果を期待して購入しました。
私のように黒ずみ毛穴の場合には、こういった美白効果や透明感を引き出してくれるものの方が有効でした。
とろみのあるテクスチャーで、保湿効果も悪くなかったです^^
[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”” fontweight=”” bgcolor=”#dc143c” color=”#fff” margin=”0 0 20px 0″]グダル[/st-minihukidashi]
ビタCセラムマスク
3000ウォン
ビタミン系のアイテムが続いていますが、既に話題になっているこのグダルのビタCラインを私も試したくなって購入しました。
やはり黒ずみ毛穴にビタミン系は強し。
2〜3回の使用でも毛穴が目立たなくなりました。
ただ、1枚3000ウォンはお高いので、スペシャルケアとして愛用しています。