韓国でアイドルのサイン会に行くにわっ!
안녕하세요 !
めりちゃんです ☁
今回は韓国でアイドルのサイン会に行く方法、各グループのサイン会についてお話したいと思います!
出典元:The Studio
これ興味あるんではないかと思うんですがどうでしょーかっ!?(笑)
まず、サイン会の「応募方法」についてです。
出典元:twitter
日本に住んでいる方はほとんどが韓国にいる代行会社にお願いして応募すると思います。
たまに、ちょうどサイン会の日程の2.3日前にもう韓国に来ていれば自分で応募も可能ですよね!
私の好きなグループを例に出すと、ペンカフェにサイン会の詳細が発表されます。
そこで、
☆レコード会社(店舗名)
☆会場
☆日時
☆応募期限
が発表されるのでそこで確認したCDショップに応募がはじまったら行って応募するような感じです!
だいたいどこのグループも同じだと思います!
が!!が!!が!!!BUT!!!
人によっては、代行のがいい、個人のがいい、いろーんな意見があります。
なのでちょっと比較して見ます!
《代行に頼むメリットデメリット》
☆メリット
代行さんはCDショップにコネがあるといいますがうーん、少なからずあると思います(笑)
曖昧そして、どれぐらい枚数を買ったほうがいいのかアドバイスをしてくれます!(相談に乗ってくれたり)
でもツイッターとかでいきなり、何枚でいけますか?と聞いても教えてくれないです!(笑)
☆デメリット
代行に頼めばもちろん代行手数料がかかります。
だいたい2000〜2500〜円
そしてCDを全部受け取るならまた配送料なども加わってきますね。
そして、代行会社によってありえないほど枚数を積まされたりするのでこれは本当に注意!🚨
《自分で申し込むメリットデメリット》
1 2