日本に留学経験の友達に独占インタビュー☆日本のここが驚き!面白い!

こんにちわ。

モカです。

秋の紅葉が色づいてきて来ましたね。

韓国でもどこかに旅行に行ったり、留学でもしてみようかと計画を立ててるひとが多い季節です。

そこで今日は実際に日本に留学経験のある韓国人の友達に独占インタビューをしてきました。

日本に住んでると気づかない面白い文化を見つけられました。

ではさっそくインタビュースタート!

友達のキムちゃんとチェさんの生の意見をそのまま紹介していきます。

 

1★コンビニで感動したこと★

出典:이스트원

「日本のコンビニのパン!デザート!お弁当の種類の多さに感動した。」

「レジの計算の丁寧さ、ケータイをいじってる定員がいなかった、まじめで親切だった。」

 

出典:이스트원

「お弁当温めますか?とわざわざ聞いてくれてびっくりした。」

「店内にトイレが設置してあって便利~~( ^)o(^ )」

「コンビニでバスやコンサートのチケットを買えるので外国人でも利用できた。」

 

出典:이스트원

≪まとめ≫

旅行帰りに御見上げとして買って帰るほど日本のパンは大人気です!

(^^)! 特に餅ロールがやばいぐらい評判です。♡

 

2★自動販売機天国!!★

出典:이투데이

「日本は自動販売機天国といううわさは本当だった。」

「お汁粉?!コーンポタージュ!?味噌汁⁉まで販売するなんて、、、」

 

出典:이투데이

「アイスまで売ってて、買ってみたら美味しかった。」

「たばこの販売機まで多いとは、、韓国では考えられない光景だった。」

≪まとめ≫

韓国の街中ではあんまり自動販売機は見かけません。

地下鉄の中やドライブの休憩所などに設置してあります。

どこにでもあるのでびっくりしたと思います。

 

3★パチンコは大人の遊び★

出典:naver news

「おおきなゲーセンみたいな感覚で入ってみたがたばこ臭くてすぐ出た。パチンコで本当に稼げるのかな、、」

「ギャンブルの一種だろうなと思った。」

「結構でかい建物で駐車場まで広くてびっくりした。オーナー儲かってそう。笑」

≪まとめ≫

パチンコの文化は韓国にはありません。

おおきなスロットマシーンを回して運を試す大人の遊びなんだと思ったみたいです。

 

4★食堂の食券システム★

出典:naver blog

「外国人でもメニューが読めれば気軽に注文し、お会計までしてくれるから便利で安心した。」

「セルフで取りに行き、セルフで片づけるところだったので定員さんがうろうろせずお店がきれいだった。働く人も気軽だろうなと思った。」

「メニューの写真よりも豪華に出てきた~💛」

≪まとめ≫

食券システムは外国からきた留学生たちにとってはうれしいシステムのようです。

写真付きだと迷わず注文できそうですね。

 

5★割り勘の認識★

出典:ヤフーニュース

「どんなに仲良くなってもやっぱり割り勘で、自分の頼んだものは自分で払う考えに最初はけちけちしてるなと思ったが、

お互いに金銭の負担を持たないようにと配慮の気持ちがあることが分かった。」

「デートの時、初めから男が払うものだという意識もあんまりないみたい、おごってよーと軽く言わない人が多いみたいで優しいと思った。」

「食事の時は小皿にとってから、小さな口ですこしずつ食べるところ女子らしいと思った。」

≪まとめ≫

大概の日本人は割り勘に抵抗がないことがわかり、

お互いに迷惑をかけない、

負担のない関係を守るという生活習慣が文化になっていると感じたみたいです。

 

6★ストリートライブ★



関連記事一覧