• HOME
  • ブログ
  • コスメ&メイク
  • これ1つでメイクがレベルアップ?! エチュードハウスのアノ人気商品が オシャレなセットになって登場!♡

これ1つでメイクがレベルアップ?! エチュードハウスのアノ人気商品が オシャレなセットになって登場!♡

こんにちは!SAKURAです🌸

みなさんスティックタイプの化粧品は使われたことがありますか?!

スティックタイプの化粧品といえば

アイシャドウや

 

ファンデーションまで

スティックだけでメイクが完成するほど今では色々なスティック商品が発売されています…🙃🙃❤

 

しかし、そんなスティック化粧品ですが、今でさえ一般的なものになりましたが、

その先駆的なものとなったのがみなさんご存知であろうエチュードハウスのplay101stickなんですっ❣

 

現在では、世界的に有名なあのPONYさんがキャラクターを務めているのですが

今回!なんとそのplay101stickの人気カラーたちがミニサイズとなってお得なセットで登場😘😘

それがこちら💁💁

 

play101stick

出典:エチュードハウス公式サイト

play101stick #SelfieKit

play101stickがずっと前から気になっていたのですが、

なかなか買う機会がなかったわたしも、、!

今回セットになったということでゲットしてみました💕💕

 

セット内容

人気のplay101が4色、ブラシ、説明書、デコレーション用のステッカーの豪華7点が入っています❤

 

スティックは4つ全て手のひらに乗せられるほどの可愛いミニサイズ😍😍

 

1つのスティックの長さは約1.5センチでリップスティックのように、クルクル回すと出てきます👍

 

商品名がselfiekitとなっているように、付属のステッカーでこのように

自分好みにケースをアレンジすることも可能❤❤

 

中に入っていた説明書もselfiekitという名の通りインスタグラム風になっていて

どこの部分にどのスティックを使うのか、

メイクアップ初級者の方にも分かりやすい説明が載っています!!🌈

 

本体付属の説明書では、全てのスティックを塗った状態の写真が載っていますが、

今回は1つ1つ見ていきましょう💕💕

 

play101カラー&使い方紹介

出典:エチュードハウス公式サイト

①コントアデュオ1号

顔のアウターゾーンにひくことで、輪郭をしっかりと目立たせる効果アリ❤

シェーディングと同じように考えていただけたら大丈夫です🙆🙆

 

出典:エチュードハウス公式サイト

②ミニスティック11号

より少し薄めのこちらはインナーゾーン、特に凹凸を強調させたい部分に引きます👍(頬骨の部分や、鼻など)

 

出典:エチュードハウス公式サイト

③ミニレッド

かなり発色がいいこちらはリップとチークの両方に使えちゃう!🌟

 

出典:エチュードハウス公式サイト

④コントアデュオ3号

鼻筋や涙袋の部分など、普段ハイライトを入れる部分に使用してください!

 

実際に使って見たよ!

まず、4色それぞれを腕に塗って見ましたのでご覧ください👍

 

左から、②、①、③、④となっております!!

こすってみてもとくににじんだり、消えたりということはありません😘😘

 

説明の通りに実際にお肌に塗ってみるとこんな感じです!👍

③のミニレッドはかなり濃い色になります😅

濃い目のガッツリチークをお好みの方には良いとおもいますが、

わたしのように薄めのチークを好む方は、かなりぼかす必要があります💦

 

リップとして使ってみるとこんな感じで、完全なるレッドというよりはレッドピンク?レッドチェリー?のような色です🍒

発色はとってもいいですが、持続力があまりよくないです💧

食べたり飲んだりするとすぐに消えてしまいます💨💨

 

ぼかすときのコツ!

セットには、ななめにカットされたこんなブラシがついていますが、

クッションファンデーションでベースメイクを仕上げた後に、

このブラシでぼかしたところ、

ファンデーションがかなりヨレてしまいました🤦‍♀🤦‍♀

調べたところ、こちらのブラシはplay101専用ブラシということですので、

こちらのブラシを使いたい🙋という方は、

ファンデーションもすべてplay101などのスティックタイプのものでされるのがいいかとおもいます🙆🙆

わたしのようにスティックタイプのファンデーションがないという方は

クッションファンデーションについているパフや、普段使われているスポンジなどでぼかすのが、ヨレなくて良いです👍💕

パフやスポンジもないよ!って方は指でぼかすのもありですね😝

 

使いやすさは?

わたしは出かける時などは、1番濃い色の①とハイライトの④だけをポーチに入れて持ち運んでいます🤗

小さいからかさばりにくいですし、スティックだからサッと出して、サッとラインを引けるのがとても楽チン🌼

 

お値段

出典:エチュードハウス公式instagram

こちらのセットのお値段は30000W(3000円)になります!😜

セールの時期だと20000Wほどで変えますので、セールの時期にぜひ狙いたいところですよね!👌👌

単品で買うとなると、一本あたり1000円ほどしますので、ミニサイズとはいえ断然お得!😻

気になった方はぜひ

チェックしてみてください☝💋

韓国留学中です🌟
良かったら私のインスタグラムに遊びに来てくださいね💕

韓国情報【モアモア】LINE@も登録してくださいね
⬇️

친구 추가

韓国好きなライターが毎日
韓国の情報をお届けします~



関連記事一覧