Netflixで話題の「サイコだけど大丈夫」、ビジュアル最強の主人公と心に刺さる内容に大注目!
こんにちは!
韓国で放送開始とともに検索ワード1位におどりでたドラマをご存知でしょうか。
今回ご紹介するのは、「サイコだけど大丈夫」です✨
出典:사이코지만 괜찮아 HP
正常じゃないって決めつけるな。
おかしいと指をさすな。
気分悪いからのけ者にするな。
彼らは少し変わっているだけで、すごく寂しいんだ。暖かいねぎらいをしてあげて。
出典:사이코지만 괜찮아 HP
上記だけ見てもこれまでにない雰囲気を醸し出してますよね。
サイコだけど大丈夫は、これまでなかった極と極のキャラクターが繰り広げる愛に関する少し変なロマンチックコメディーです♡
出典:사이코지만 괜찮아 HP
お金もないし、親もなく、希望さえない精神病棟の保護士。
彼にあるのは、自閉スペクトラムの兄一つ。
ただ一ヶ月の賃金で兄と腹一杯食べて両足を伸ばして寝ることさえできるなら、
それで十分だという男の前に、童話の中の魔女のような変な女1人が突然登場する。
出典:Netflixkr@instagram
ナイフの代わりにペンを振り回し、童心を支配して操縦する児童文学界の女王コムニョン。
先天的欠乏として愛の感情を知らない彼女が、よりによって愛を拒否している男に’運命的’だとハマってしまう。
そして始まった血が飛び出し体が切られるような戦争のような駆け引き。
果たして彼らの殺伐としても美しい残酷童話はハッピーエンドを向かって行けるだろうか….
出典:Netflixkr@instagram
実はこの作品、「互いの欠乏をお互いの温もりで満たす暖かいヒーリングヒューマンドラマ」でもあるんです。公式サイトには、以下のようなメッセージがありました。
統計によると、韓国国民の80%は精神症を病んでいて、 そのうち20%は薬を飲まなければならない水準だ。
このような時代に、果たしてだれが正常と非正常を区分することができるのだろうか。
単に’多数’が’首脳’になるのは暴力ではないか?
言葉通じなくて、理解できない存在は隔離と監禁だけが答えか?
出典:Netflixkr@instagram
神は人間を本来寂しい存在としてつくった。
それで寂しさを埋めてくれる何かを探して手探りするのが人間の本能である。
結局、すべての疑問の答えは’人’だ。
人は人の無視のために傷つきまた、人の温もりで、治癒を受けている。
このドラマもそれを望んでいる。
欠乏と、傷だらけの主人公たちがお互いの温もりで 治癒されて成長する過程を眺めながら、ぜひあなたが慰めを受けることを願う。
‘あなたはあなたで十分に大丈夫です…’
出典:사이코지만 괜찮아 HP
ムンカンテ(30歳、精神病棟、保護士)役、キムスヒョン
自閉スペクトラムの7歳年上の兄。
人生は兄のためのようなものであり、彼は自分の人生を生きたことが一日もなかった。
そんな疲れた人生に、ある日コムニョンと出会い、感情に変化が出始める。